窓の外を見て吠えちゃうお悩みについて💭

埼玉県 桶川・上尾・北本・伊奈町の犬のしつけ、犬の幼稚園はZUTTO DOG
🐶 幼 稚 園 生 募 集 中 🐶
048−707−5911
こんにちは🌼
宮内です🎵
お家の中でのお悩みとして多いのが、わんちゃんが窓の外を見て吠えちゃうというお悩み💦
歩く人やお散歩しているわんちゃんが通りかかるとウーと唸ったり、ワンワン!と吠えちゃう子は多いですよね😖
逆に住宅街をお散歩をしていると、通りかかったおうちの窓から必死で吠えているわんちゃんを見かけることも🐶
今回は原因や対処方法についてお話いたします📣
窓の外を見て吠える理由は?
窓から見えるものに対して吠えてしまう理由で一番多いのが、縄張り意識🐕
自分のテリトリー(縄張り)に侵入者が入らないように威嚇して吠える子が多いです💡
通りすがりの人・犬に吠えるわんちゃんは、吠えたら相手がいなくなったと認識して余計に吠えが強くなってしまうケースが多数あります💦
いつの間にか窓の近くでずっと警備するようになっていた。なんてことも😨
安心できるはずのお家でリラックスできなくなってしまいます😢
警戒や不安、好奇心から吠える子など理由は様々なので、気になる場合はおうちの様子を動画に撮ってトレーナーに相談してみて下さい🍀
対処方法
まず一番はじめにやって欲しいのがわんちゃんが外を見れないように環境を整えること!!!
わんちゃんが立ち上がっても見れない高さまで目隠しフィルムを貼りましょう✨
窓際に行けないようにゲートなどを設置するのもオススメ👍
宮内の愛犬のポノちゃんとピリちゃんもかなり警戒心が強いので、以前は窓の外にわんちゃんや子供が見えると吠えていました💦
カーテンを閉めて洗濯ばさみで留めても気づいたら窓際で外を見ているなんてこともしばしばありました😟
現在は目隠しフィルムを貼って、換気で開ける方の窓は柵で行けないようにすることによって窓の外を見て吠える事はゼロになりました🎵
もちろんお勉強で、窓の外に見えるものに対して慣らす・吠えない選択肢を取れるようにするということも可能です🌱
しかし、まずは環境を整えることから!!
それでも改善しない時はお気軽にトレーナーに相談してくださいね🎵
次回のブログ記事は物音に対しての吠えについて🐶
窓にフィルムを貼って外を見て吠える事はなくなったけど、外の物音や気配に過敏に反応して吠えちゃう子はぜひ来週の記事をチェックしてくださいね✅
埼玉県 桶川・上尾・北本・伊奈町の
犬の幼稚園 ズットドッグ
犬のしつけなら、犬の幼稚園、犬の保育園ならZUTTO DOGにお任せください!
(もちろんその他近隣エリアもご相談受け付けております!)
人と犬とがズット幸せに暮らせるよう
犬の気持ちを伸ばし、ご家族をサポートしていきます!
わんちゃんとズット一緒にいたいから・・・
しつけだけでなく遊びやゴハンなど、楽しい時間をお手伝いします♪
犬の幼稚園
犬の保育園
ドッグデイケア
会員制ドッグホテル
詳しくはホームページをご覧ください♪
お申込み・お問い合わせはこちら♫
TEL 048-707-5911
メール info@zuttodog.jp
#犬の幼稚園 #犬の保育園 #犬のしつけ #パピーパーティー #桶川 #上尾 #伊奈 #北本 #トイプードル #チワワ #ゴールデンレトリバー #オーストラリアンラブラドゥードル
関連する投稿
現在の記事: 窓の外を見て吠えちゃうお悩みについて💭