お出かけで使えるマナー🎵

埼玉県 桶川・上尾・北本・伊奈町の犬のしつけ、犬の幼稚園はZUTTO DOG
🐶 幼 稚 園 生 募 集 中 🐶
048−707−5911
こんにちは🫧
宮内です💛
今回はお出かけで使える、知っておくと便利なマナーについてお話していきます🎶
前回のブログでお散歩・お出かけについてお話ししたのでそちらの続きとして読んでください💡
まだ見ていない方は先に前回の記事をチェック✅
今回宮内が紹介するのはマット待機とセトルダウン🔥
まずは幼稚園生たちがお勉強で取り入れるマット待機のご紹介から🌟
マット待機はマットの上で伏せの姿勢をキープする事🍀
そのまま寝ちゃってもOK👍
とにかくマットの上で伏せたらOFFモード、休憩モードに切り替えられるようにします🔥
これはお出かけ先のドッグカフェや公園で取り入れる事ができます☕
人がご飯を食べている間にずっとウロウロしていると、飼い主さんもわんちゃんも落ち着きませんよね💦
今はわんちゃんOKなカフェが多いですが椅子の上に乗せる場合はマットの使用をお願いしているところがほとんどです😮
公園でピクニックをする際も急にリードを引っ張られるとご飯をこぼしてしまう危険性が😨
お出かけに行く際はMyマットを持っていくと人もわんちゃんも負担なく穏やかな時間を過ごせます🌱
マットはおうちの中でも大活躍するので教えておくと得しかないです💗
マットの活用方法を知りたい方はトレーナーにお声かけ下さい🎵
もうひとつオススメなのがセトルダウン🐶
リードが踏まれたら自主的に伏せをして、気持ちをOFFモードに切り替えることです💚
宮内はこれを大活用しています🤭日常生活がとっても楽になったのでみなさまにも共有しちゃいます✨
使う場所としてはカフェでの食事中やお会計中、キッチンカーに並んでいる時、駅で愛犬と人を待っている時やわんちゃんが入れないお店の前で中から出てくる人を待っている時、お散歩で会った人と話している時、ベンチで休憩している時などなど💭
先程紹介したマットは物が必要ですが、セトルダウンはリードさえ繋がっていればOK💡
マットを忘れてしまった時やお外でふとした待ち時間に使えます🍀
これを習慣化してあげると、人が動きを止めてOFFモードになったら愛犬がそれを察して伏せれるようになってきます🐕
わんちゃんの行動範囲を制限できるので周りに人が多い場所では特に使います🐶
小型犬だと抱っこしても負担にならないし、リードを引っ張ったとしても人が対応できるのであまり必要性を感じないかもしれませんが、中型犬以上の子だと抱っこは重くて長時間できないし急なリードの引っ張りで人がバランスを崩してしまうことも多いですよね💦
体の大きいわんちゃん、力の強いわんちゃんにはぜひ教えてあげてください💛
教え方はお気軽にトレーナーに聞いてくださいね😊
今回はお散歩とお出かけに役立つマット待機とセトルダウンについてお話ししました🌼
フリーの状態で自分自身の気持ちを落ち着けられるわんちゃんはあまりいません🐶
人がサポートしてあげることによって穏やかな精神状態を作れるようにしておきましょう🍀
そうすることによって普段のお出かけでの負担がなくなり、お出かけの幅ももっと広がっていきますよ✨
最後までお読みいただきありがとうございました😊💖
埼玉県 桶川・上尾・北本・伊奈町の
犬の幼稚園 ズットドッグ
犬のしつけなら、犬の幼稚園、犬の保育園ならZUTTO DOGにお任せください!
(もちろんその他近隣エリアもご相談受け付けております!)
人と犬とがズット幸せに暮らせるよう
犬の気持ちを伸ばし、ご家族をサポートしていきます!
わんちゃんとズット一緒にいたいから・・・
しつけだけでなく遊びやゴハンなど、楽しい時間をお手伝いします♪
犬の幼稚園
犬の保育園
ドッグデイケア
会員制ドッグホテル
詳しくはホームページをご覧ください♪
お申込み・お問い合わせはこちら♫
TEL 048-707-5911
メール info@zuttodog.jp
#犬の幼稚園 #犬の保育園 #犬のしつけ #パピーパーティー #桶川 #上尾 #伊奈 #北本 #トイプードル #チワワ #ゴールデンレトリバー #オーストラリアンラブラドゥードル
関連する投稿
現在の記事: お出かけで使えるマナー🎵