2019.11.13 (水)
前回大好評でした、無麻酔歯石取りを開催します。 今回もPrivate dog care nico さんをお招きしています。 麻酔リスクのないオーラルケアで、ワンちゃんの歯を1本1本丁寧に手作業 … 続きを読む
2019.11.13 (水)
前回大好評でした、無麻酔歯石取りを開催します。 今回もPrivate dog care nico さんをお招きしています。 麻酔リスクのないオーラルケアで、ワンちゃんの歯を1本1本丁寧に手作業 … 続きを読む
2019.10.03 (木)
先月末にCNNメディアで流れたラブラドゥードルのニュース。 ラブラドゥードルがフランケンシュタインだと? この記事にオーストラリアンラブラドゥードルのオーナー達は驚き「なんて酷いことを言うんだ … 続きを読む
2019.05.21 (火)
5月に入り気温も徐々に熱くなってきましたね これからの季節はドッグフードの保管に気をつけましょう。 気温が20度を上回る今の時期から秋口にかけては、ドッグフードが特に傷みやすくなる時期です。 … 続きを読む
2018.10.03 (水)
みなさんも1度くらいは犬の一時預かりやドッグホテルなどお世話になったことがあるかと思います。 ペットショップやトリミングサロンなども、このようなサービスは一般的になってますが、ほとんどのショップが狭いケージ … 続きを読む
2018.10.02 (火)
最近は犬の保育園や犬の幼稚園がとても増えてきました。 特に都心ではとてもメジャーになって来ましたね。 でも、ズットドッグのある埼玉地方はまだまだ少ないようで「犬の幼稚園?」「何をするの?」とい … 続きを読む
2018.10.01 (月)
ご 挨 拶 この度はご覧いただきありがとうございます。 代表の大塚建司(おおつかけんじ)です。 皆様が犬を家族に迎え、生涯楽しく豊かな暮らしが送れるようサポートさせていただきます。   … 続きを読む
2018.06.22 (金)
梅雨真っ盛りのこの時期、ムシムシジメジメで人にとっても犬にとっても過ごしづらい季節。 この時期から食欲が落ちてくる犬も少なくないはずです。 暑くて食欲が湧かないのと同時に、ドッグフードの臭いにも敏感になってきます。 &n … 続きを読む
2018.01.30 (火)
いつもお利口に留守番をしている柴犬5歳の女の子 いつものように飼い主さんが仕事から帰ると、家の中がメチャメチャに。 ヒーターのコードは食いちぎられ、家具も噛み荒らされて、あちこちに破壊の跡がみ … 続きを読む