専門家コラム

グループレッスン 1月新規メンバー募集中! 埼玉 ドッグラン羽生牧場

2016.12.26 (月)

寒い日は、おそとで皆んなでグループレッスンしませんか?   ズットドッグではドッグラン羽生牧場にてグループレッスンを開催しています。   2017年1月は、ベーシックコース2期生とステップアップコース … 続きを読む»

【動画】ZUTTO DOG TOUR いつでも犬と一緒!初めてのスノーシュー&エアボードレース

2016.12.20 (火)

絶好のコンディションに恵まれたスノーシューツアーの画像と動画をご覧ください。   人と犬がイキイキとした姿は、本物の自然でしか見ることはできません。   日常を忘れ、新たな瞬間をもとめて冬山に来てみて … 続きを読む»

ZUTTO DOG TOUR | いつでも犬と一緒!初めてのスノーシュー&エアボードツアー in マウントジーンズ那須

2016.12.20 (火)

ZUTTO DOG のウィンターツアーの開幕です   冬の第一弾は初めてのスノーシューとエアボードレース大会から!   会場のマウントジーンズ那須スキー場はまだ全面オープンしてないので、特別にゴンドラ … 続きを読む»

ナチュラルハーベスト アワード 2年連続優良販売店受賞

2016.12.09 (金)

株式会社バンガードインターナショナルフーズ様よりご連絡をいただき、全国700店舗ある正規代理店の中から、去年に引き続き2年連続 ナチュラルハーベストアワード2016優良販売店を頂く事ができました。   これもひ … 続きを読む»

羽生牧場 グループレッスン1期生 Day4

2016.12.09 (金)

だいぶご報告遅くなりましたが、10月から始まったグループレッスン、もう4回目を迎えました。   今回は雨が降っていたので特別に羽生牧場のカフェを解放していただきました。愛犬との接し方、関わり方、コミュニケーショ … 続きを読む»

ドッグトレーニング日記|ミニチュアシュナウザーのバルくん

2016.11.19 (土)

4回目からはマテの練習です。   マテの練習を始める頃からワンコの様子にも変化が出始めます。   丁寧な指示、雑な指示と色々試しながら、バルくんの動きを見てもらいます。丁寧に指示を出せば出すほど距離も … 続きを読む»

ドッグトレーニング日記|トイプードルのあんこちゃん 吠えが少なくなりました。

2016.11.19 (土)

最終回の8回目は最終調整です。   インターホン、外の音、2階の音などなど、あらゆる音に反応していたあんこちゃんですが、オスワリ、フセ、マテなど基本行動を確実にできる様にしながら、あんこちゃんの内面を変えていき … 続きを読む»

BHAを含んだドッグフードは安全ですか?電話相談より

2016.11.18 (金)

世界的にトップシェアを誇る某ドッグフードメーカーで酸化防止剤としてBHAが使われていますが問題ありませんでしょうか?という電話相談がありました。   療法食でも有名な、知らない人はいないメーカーですが、昔から酸 … 続きを読む»

グループレッスン Day3 & レッスン開催情報

2016.11.18 (金)

  昨日は羽生牧場グループレッスンDay3を開催       今回は全員参加で気持ちの良い秋晴れの中でスタートです。     3回目となると皆さん肩の力も抜けて … 続きを読む»

犬の行動を理解して対応する

2016.11.11 (金)

私たちの暮らしの中で、犬が吠えたり、咬んだりという行動は一般的に望ましくないとされてきました。レッスンの依頼でも、これらの行動抑制の依頼が多いのですが、なぜ止めさせたいのかというと、吠えに関しては、うるさいや近所迷惑、咬 … 続きを読む»

⇑ PAGE TOP