専門家コラム

お散歩練習 ラブラドゥードルのピポットくん【動画】

2016.05.09 (月)

今日のお散歩練習はオーストラリアン ラブラドゥードルのピポットくん10ヶ月   前回は横に付くヒールの練習をしたので、今度は横について歩くヒールウォークの練習。       引っ張 … 続きを読む»

お散歩練習 柴犬のゆずちゃん

2016.05.06 (金)

つい先週まで嚙みつきが激しく困っていたゆずちゃんのご家族   すっかり甘噛み、本気噛みも無くなったそうです。   基本中の基本のボディータッチでコミュニケーションを図り、人の手の違和感から解放された証 … 続きを読む»

お散歩練習 パグのつくぼ

2016.05.02 (月)

パグのつくぼちゃんは7歳の初老女子   今日がトレーニング初日です。   さっそくお散歩の様子から見せていただきました。   まだまだ元気なので、楽しいことがあると引っ張ったり、拾い食いをし … 続きを読む»

出張ドッグトレーナーをもっと身近な存在に

2016.04.28 (木)

日本では、まだまだマイナーな仕事の出張ドッグトレーナー     海外では、ペットを飼ったら必ずトレーナーについてもらうのが当り前なほどメジャーなお仕事です。   そんな日本では、犬を飼っては … 続きを読む»

カウンセリング キャバプー

2016.04.27 (水)

キャバリア×プードルでキャバプーのココちゃんは1歳5ヶ月   最近所有欲が激しくて物を持ってテーブルの下に逃げ込んじゃいます。   取り上げようと思うとガブッとくるので飼い主さんはお悩みのご様子。 & … 続きを読む»

本日パグDay その2

2016.04.27 (水)

午後からはトレーニングの大輔がお泊まりです。   我が家のディランとは正反対の多動系なので、動きの多さにディランも困惑しています。 大輔のような動きが激しいパピーにはオスワリ待てをシッカリ教えて、ハウスやリビン … 続きを読む»

本日パグDay その1

2016.04.27 (水)

7歳のつくぼちゃん   最近足を触られるとガブッときたり、お友達が抱っこしたらガブッときたり、ちょっと神経質なところが出てきたとのことでカウンセリング。   赤ちゃんがいるので、これから噛みつかれない … 続きを読む»

ホワイトスイスシェパード アニーズ犬舎を訪問してきました

2016.04.25 (月)

ホワイト スイス シェパードのブリーディングをしているアニーズ犬舎を訪問してきました。   実はご縁がありトレーニングのご依頼を頂いております。 ホワイト スイス シェパード シェパードというと警察犬のイメージ … 続きを読む»

憧れの多頭飼い、その前に!

2016.04.20 (水)

犬を1頭飼いはじめ、落ち着いてきた頃にもう1頭と考える飼い主さんは少なくないはず。 私も何度か多頭飼いはしたことがあります。   今までひとりぼっちでお家にいた愛犬も仲間が増えてとても楽しそうだし良いお勉強にな … 続きを読む»

HOGOKEN CAFE

2016.04.03 (日)

さいたま市大宮に3月26日にオープンした「HOGOKEN CAFE」に行ってきました。       ここは大阪に拠点を置く、保護団体Love Fiveが運営するカフェ   &nbs … 続きを読む»

⇑ PAGE TOP